こだわりアカデミー

こだわりアカデミー

本対談記事は、アットホーム(株)が全国の加盟不動産会社に向け発行している機関紙「at home time」に毎号掲載の同名コーナーの中から抜粋して公開しています。宇宙科学から遺伝子学、生物学、哲学、心理学、歴史学、文学、果ては環境問題 etc.まで、さまざまな学術分野の第一人者が語る最先端トピックや研究裏話あれこれ・・・。お忙しい毎日とは思いますが、たまにはお仕事・勉学を離れ、この「こだわりアカデミー」にお立ち寄り下さい。インタビュアーはアットホーム社長・松村文衞。1990年から毎月1回のペースでインタビューを続けています。
聞き手:アットホーム株式会社 代表取締役 松村文衞
MENU閉じる

イグ・ノーベル賞を受賞したのも、数々の発明品を生み出 せたのも、私がしつこい性格だからだと思います(笑)。

年間100冊以上ものノートから生み出されるさまざまな発明品

金沢大学大学院特任教授

廣瀬 幸雄 氏

ひろせ ゆきお

廣瀬 幸雄

1940年石川県金沢市生れ。63年金沢大学理学部物理学科卒業。同大学院理学研究科修了後、86年金沢大学理学部教授となり、学生部長(副学長相当)、共同研究センター長、ベンチャー・ビジネス・ラボラトリー長などを歴任。06年に金沢大学退官後は、名誉教授、大学院特任教授となり現在に至る。工学博士。専門は破壊工学。日本コーヒー文化学会副会長。03年には鳥撃退の合金を開発したことでイグ・ノーベル賞を受賞。09年には超音波計測による骨密度評価法の開発育成で文部科学大臣表彰科学技術賞を受賞。著書に『基礎材料工学』(日新出版)、『中小企業の生き残り戦略』(同時代社)、『もっと知りたいコーヒー学』(旭屋出版)、『工学屋が見たコーヒーの世界』(いなほ書房)、『我が輩は珈琲博士』(時鐘舎)など多数。

2012年3月号掲載


ハトの糞が付いていない
日本武尊(ヤマトタケルノミコト)の銅像に疑問
 

──先生は「ハトに嫌われた銅像の化学的考察」でイグ・ノーベル賞を受賞されたことで有名です。また、ご専門の破壊工学などでも大変な研究者であると伺っています。
その上、多くの実用的な発明をされていることに驚きました。分野も多岐にわたっていて、私などには整理ができない程です。
「必要は発明の母」ともいいますが、先生はもっと次元が違うような気がします。先生にとって発明の原動力とは何ですか?
廣瀬 そうですね…まず、「どうして?」と疑問に思うこと、それをしつこく探究し続けること、そしてそれが「何かの役に立たないかな」と考えることでしょうか。

2003年にイグ・ノーベル賞を受賞した廣瀬氏。同賞は人を笑わせ、考えさせるユニークな研究に与えられる。廣瀬氏は「石川の鳥達に感謝したい」とスピーチし会場を沸かせたとか<写真提供:廣瀬幸雄氏>
2003年にイグ・ノーベル賞を受賞した廣瀬氏。同賞は人を笑わせ、考えさせるユニークな研究に与えられる。廣瀬氏は「石川の鳥達に感謝したい」とスピーチし会場を沸かせたとか<写真提供:廣瀬幸雄氏>

──それは具体的にどういうことですか?
廣瀬 私は昔から、疑問に思うとそのことばかり考えてしまうんですよ。いつも同じことをいっているから、周囲の人達からよく「しつこい」と怒られます(笑)。イグ・ノーベル賞を受賞した研究も、学生の頃から気になりだして、原因を突き止めたのが40年後だったんです。
──40年も! それはすごい。ご研究に至るまでにはどのような経緯があったのですか?


1 / 2 / 3 / 4     次へ

サイト内検索

  

不動産総合情報サイト「アットホーム」 『明日への扉〜あすとび〜』アットホームオリジナル 動画コンテンツ