こだわりアカデミー
さまざまな組織に分化する幹細胞をさらに解明できれば、 再生医療の発展だけでなく、 ガンの根絶にも寄与できるかもしれません。
ガン根絶に再生医療・・・ 万能細胞「幹細胞」の可能性
大阪大学大学院医学系研究科教授
森 正樹 氏
もり まさき
1956年、鹿児島県奄美大島生れ。80年九州大学医学部医学科卒業、86年同大医学系大学院修了。80年九州大学医学部第二外科入局、87年同大助手、91年ハーバード大学留学、93年九州大学医学部第二外科助手講師、94年同大生体防御医学研究所細胞機能制御学部門分子腫瘍学分野助教授、98年同教授などを経て、2008年4月より現職。05年に世界で初めて肝臓のガン幹細胞を発見した後、食道、胃などのガン幹細胞も次々に発見した。また、「ガン特異的免疫療法」を世界に先駆けて開発し、臨床研究に取り組んでいるほか、幹細胞を用いた再生医療を乳ガン患者に行なった。
2008年5月号掲載
森 京大の山中伸弥先生が万能細胞を作成する手法を開発・実証され、山中先生を中心に、現在オールジャパンで研究しているんですよ。その中で私達は消化器系の幹細胞研究を担当できればと考えています。
幹細胞はそもそも特定の細胞に分化できる能力のある細胞ですから、例えば乳ガンの手術患者の乳房再生手術にも応用できます。数年前までは乳ガンの摘出手術を行なうと、術後の乳房の形状が手術前とは大きく異なることから、女性としての心理的な負担が非常に大きかった。でも、幹細胞を注入することによって、手術の跡がほとんど分らないまでに再生できたんです。すでに9名の患者さんを施術しました。
── それはすばらしいですね。ちなみにその幹細胞はどうやって集めたんですか?
森 これまで、幹細胞というと骨髄液から採ってきていたのですが、最近の研究で脂肪に多くの幹細胞が含まれることが分ってきたんです。
具体的にいうと、骨髄由来幹細胞は1ccに50個位なんですが、脂肪由来はなんと5000個も含まれているんです。
──脂肪の中にそんなに! 確かに人間はすぐ太りますし、脂肪がすぐ増えるということは幹細胞が多い、ということなんですね。
森 はい。実際、乳房の再生治療を受けた患者さんは、ご自分のおなかのあたりの脂肪から幹細胞を抽出したんですよ。
脂肪を吸引し | |
採取した脂肪を | |
成分を分けるため遠心分離器などに掛け、 | |
幹細胞液を抽出する |
乳ガン患者の手術痕がほとんど分らない状態に再生できた(左は幹細胞液注入前、右は注入後)<写真提供:森 正樹氏> |
それにしても、幹細胞に関する研究は、まだ判明していないことが多く、医学としての社会的な役割も大変大きいですし、学問としても非常に面白い。まだまだ興味はつきません。今後はこうした研究を通じて、周囲に夢を与えることのできる若手外科医と医学者を育てていきたいと強く思っているんです。
──本日先生のお話を伺って、大変未来に明るい希望がわいてきました。今後も陰ながら先生を応援していきたいと思います。
本日はどうもありがとうございました。
サイト内検索