こだわりアカデミー

こだわりアカデミー

本対談記事は、アットホーム(株)が全国の加盟不動産会社に向け発行している機関紙「at home time」に毎号掲載の同名コーナーの中から抜粋して公開しています。宇宙科学から遺伝子学、生物学、哲学、心理学、歴史学、文学、果ては環境問題 etc.まで、さまざまな学術分野の第一人者が語る最先端トピックや研究裏話あれこれ・・・。お忙しい毎日とは思いますが、たまにはお仕事・勉学を離れ、この「こだわりアカデミー」にお立ち寄り下さい。インタビュアーはアットホーム社長・松村文衞。1990年から毎月1回のペースでインタビューを続けています。
聞き手:アットホーム株式会社 代表取締役 松村文衞
MENU閉じる

遺伝子にはスイッチ機能があり、ONにもOFFにもなる。 心と遺伝子は密接につながっているんです。

「笑い」が病を治す?! 「心」と遺伝子の不思議な関係

筑波大学名誉教授

村上 和雄 氏

むらかみ かずお

村上 和雄

1936年奈良県生れ。63年京都大学大学院博士課程修了。米国オレゴン医科大学研究員、米国バンダービルト大学医学部助教授を経て、78年筑波大学応用生物化学系教授、99年より筑波大学名誉教授、(財)国際科学振興財団バイオ研究所所長を務めている。パリのパスツール研究所、ハーバード大学に先んじた「ヒト・レニン」遺伝子の解読や、イネゲノムの解読などの功績がある。著書に『人は何のために「祈る」のか』(祥伝社)、『遺伝子オンで生きる―こころの持ち方であなたのDNAは変わる!』、『生命の暗号―あなたの遺伝子が目覚めるとき』、『サムシング・グレート―大自然の見えざる力』(いずれもサンマーク出版)、『生命のバカ力―人の遺伝子は97%眠っている』(講談社)など多数。

2008年11月号掲載


万巻の書に匹敵する情報を一体誰が書いたのか?

──先生は「分子生物学」をご専門に研究されており、これまでに、高血圧を引き起こす原因となる遺伝子「レニン」や、イネの全遺伝子を解読するなど、さまざまな功績を残していらっしゃいます。


本日は、先生の研究を通じてお感じになっていることなどを伺えたらと思いますが、その前に、遺伝子の仕組みについて教えていただけますか?


村上 われわれの体は約60兆個の細胞でできていて、その細胞の一個一個の核の中に染色体があることは、皆さんご存知の通りです。その染色体をほどいてみると、二重らせん状のDNAが存在しており、そこにDNAを構成する4つの塩基文字(A・T・C・G)からなるおよそ30億の膨大な遺伝子暗号が羅列しています。この塩基文字の総数をヒトゲノムといい、そのうちのタンパク質をつくる情報に関する部分を「遺伝子」と呼んでいるのです。そして、その遺伝子はDNA上の全遺伝情報のせいぜい2%程度でしかありません。


──では、そのほかの部分は何なのですか?


村上 残念ながら、今のところ分っていません。しかし、遺伝子暗号はいわば人間の体の設計図であり、極めて精巧、緻密なものですから、まったく無意味なものであろうはずはないと思っています。


そんなある時、遺伝子暗号を見ていた私は、ふと一つの疑問を抱きました。「その万巻の書にも匹敵する程の大量な情報を、一体誰が書いたのか?」と。


──確かに・・・。


村上 私達には両親がいて、その両親にも両親がいて、ずーっと遡っていくと、すべての生き物の元である「親」のような存在がなければおかしい…。では、その親は誰なのか。もちろん、60兆の細胞一個一個のDNAに30億もの暗号を書き込むなんて、人間自身にできるわけがない。すると、目には見えない、自然の力のなせる技で行なわれたことである、としか説明の仕様がないのです。


それを行なった「誰か」を、科学の常識や人知を超えた大きな存在と想定し、私は「サムシング・グレート(偉大なる何者か)」と呼んでいます。


──なるほど。「サムシング」だからその正体は分らない、けれど「グレート」な働きで確かに遺伝子暗号を書いた存在、というわけですね。それが誰なのか、ぜひともつきとめたいものですね。


村上 私もそう願ってはいるのですが、何しろ目には見えないものですから、どう追求しても無理な話で・・・(笑)。

 


とかく、今の私達は目に見えるものの価値に重きを置きがちですが、実は、そうした目に見えないもののほうが大切だと私は思っています。例えば「心」とか「命」もそうです。


極端な話になりますが、病気は医者が治すものではなく、医者は「ジャスト・ヘルプ(手助けするだけ)」といわれています。人間の体の中には、あらかじめ「自然治癒力」というメカニズムが組み込まれていて、これが働かないことには病気は治らない仕組みになっている。これも、目には見えない「サムシング・グレート」のお陰なのです。


──「サムシング・グレート」という存在を感じることが大切なのですね。


村上 その通りです。


もちろん、目に見えないものの存在を信じない人もいるでしょう。でも私は、例えば「あの世があるか、ないか」と問われたら、断然「ある」ほうに賭けます。だって、確率は5割もあるんですよ(笑)。


──なるほど。死んでしまったらゴミになると思うか、はたまた、体はなくなったとしてもあの世で昔懐かしい人に会えると思うか…。確率が同じ5割なら、後者のような考えでいるほうが、紛れもなく幸せに暮らせますね。

笑いの力で良い遺伝子のスイッチをONにする


──「病気は医者が治すものではない」と先生はおっしゃいました。では、心の持ち方や環境の違いによって免疫力が上がる…なんてことは現実に起こるのでしょうか?


近著紹介
『遺伝子オンで生きる』(サンマーク出版)
1 / 2 / 3 / 4     次へ

サイト内検索

  

不動産総合情報サイト「アットホーム」 『明日への扉〜あすとび〜』アットホームオリジナル 動画コンテンツ